お知らせ
2022.04.25「審議中の法案」を更新しました。
気候変動適応法及び独立行政法人環境再生保全機構法の一部を改正する法律案
2023.04.12 「コラム」を更新しました。
公示と告示について
2023.01.05「活動通信」を更新しました。
清水貴之活動報告 vol.24
取材で何度も訪れた東日本大震災の被災地。現場からは様々な要求や不満の声が上がるものの、永田町や霞が関では形だけの会議が繰り返され、復興は一向に進まず…。さらには「復興予算の流用問題」も発覚し、我が物顔で限りある貴重な税金を奪いあう省庁の姿も目の当たりに。
そこで感じた、「なぜ現地で苦しんでいる皆さんの声を聞かないのだろう?私利私欲に走るのではなく、困っている人の話を聞いて、それを政策に反映させていくのが政治なのではないのだろうか?」という思いが、私が政治家を志した一番大きな理由です。
時を同じくして、「維新」との出会いがありました。
「東京一極集中を打破し、地方からこの国の形を変える」
「既得権と戦い、しがらみのない政治をする」
「税金の無駄遣いにメスを入れ、本当に必要なところへ財源を回す」
当たり前のようで、しかしこれまで誰も出来なかった改革ができるのは橋下さんの「維新」しかない。
その思いで「維新」の門を叩きました。
これからもその当時の思いを決して忘れることなく、そして現場第一主義で活動してきたいと思います。
1974年6月29日
福岡県にて生誕。10年以上に及ぶ民放アナウンサーの経験から、清水貴之は「伝えること」「聞くこと」の2つが得意です。兵庫県の有権者の皆様の声をしっかり聞き、その声を参議院議員として・・・
>>もっと詳しく
2023.04.25
気候変動適応法及び独立行政法人環境再生保全機構法の一部を改正する法律案
2022.05.13
福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律案
2022.05.13
地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案